2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

いくらなんでも、その放置プレイはどうよ。

朦朧とした状態で記者会見に出た大臣が辞任した様で、テレビで繰り返し笑い者にしている様子。 普段から酒臭いので、記者会見を前に酒臭くても、普段通りといことで人前に出したものだろうか。 それとも、酒臭いとか、そういうことには誰も気付かず、会見の…

晒し上げ

今も素敵で大好きな後輩ペロ(独身・福祉系)が、愚かにも実際のホテルのURL貼付けて、308号室でプラズマに話しかけられたとか、そんなコメントしていやがったので、コメントそのものは削除して、コピーをこちらに再掲。 ペロはこの温情に感謝しておくこと。…

おや?

赤犬からアキラ脱退。 あらあら。おいおい。 http://natalie.mu/news/show/id/13380 彼らのオフィシャルサイトでは現在「2009年1月22日をもちましてアキラは赤犬を脱退しました。今後とも赤犬を宜しくお願い致します」というメッセージを掲載中。バンド及び…

ついでになんなんだ!な件

屍鬼が面白くなくて文句言っているエントリーに、毎日エロコメントスパムが付く。

季節の変わり目?

実家は昔からお化け屋敷で、今更こいつはという感じなんだけれども、朝から家鳴りやら夜には廊下で気配がするやら、先日から久々に香ばしい。 春が近いとか、寒暖の差がどうちゃらとか、プラズマとか……。まぁ、理由はいろいろあるんでしょうな。

中国政府が手配した取材ツアー

現実というのは、積極的に作っていけばオッケー。この手法の正しさは、歴史が証明しているのだ。 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009021001044 初日の10日は、ラサ中心部のチベット仏教寺院、ジョカン(大昭)寺を訪問。昨年の暴動後の取材ツアーで…

祝え!騒げ!さもなくば……。

中国が、チベット弾圧を強化するとか。 http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2009020802000151.html これに対しチベット市民らの間では、チベット仏教で正月となる今月25日、抗議のため新年を祝う行為を自粛する動きが進んでいる。アバ自治州…

でたらめにも程がある

ところで、先日行われたイベントで、適当に取材して、オイオイ、何聞いていきやがったんだ?席も用意してあったのに、メニュー書いたカードを持って帰ることすらしなかったのか?ってな記事を書いた新聞記者が居て、とりあえずシェフが酷過ぎると憤慨してい…

このブログへの

net

エロトラックバックと、エロサイトへの誘導コメントは、普通に消しているのだけれど、今日はじめてエロSNSがリンク元として登場してきた。 SNSの囲いの中がのぞけないので、何にリンクされているのか、確認できないのが、かゆいところ。 というか、うざいな…

家鯖リプレイス

セッティングだけして、しばらく放ってあった家鯖をリプレイス。 Slot1から、Celeron533という、それはどういった主旨での移行ですか?という様なレベル。 なんだかんだで、ファンが少なかった前の構成に比べても、普通並みにファンが増えるので、静音ものの…

ひとりで散発的にやるくらいなら

地元で、覆面もせずに近所のコンビニに強盗に入った男が、客に取り押さえられた。 http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090203/19138.html 案の定、派遣切りで職を失っている。 不満分子が暴動に走らないのは、戦後教育と公安による、大きな成果…

ところで

やくみつるが、帽子かぶったままってのが気に食わないとブログに書いている人をチラホラと見かける。 私もその一人なんだけれど、たかが帽子とはいえ、「あいつは、自分が何処で何を言っているのかを顧みる姿勢が甘い」と、普通に判断できちゃうのは問題じゃ…

慶次郎縁側日記

最近、慶次郎縁側日記、文庫版を一巻からゆっくり読んでいる。 なんともいえないところで、すぽんと放り出す感じが、たまらなく素晴らしい。 文章なので、受け取ることのできる情報の質は違うのだけれど、個人的には多田由美の漫画が江戸に行った感触。 NHK…

ブラックジョーク

とある宴会。某党の国会対策委員長の挨拶で、定額給付金が支給された暁には、是非とも地元で使ってもらう工夫をお願いしたいという内容があり、その後に喋った某市の市長の挨拶。 定額給付金が出たら、地元で使ってもらわなければいけないということで、確か…

どぶろく試飲会は、無事終了

おかげさまで、どぶろく試飲会は無事終了。 事前に放映されたテレビのニュースで、取材クルーに釘さした甲斐あって、激しく旗ふりまくった位置に納まった氷見市には、収まった場所に相応しい動きをしていただきたいものです。